初めてですが痛みはありますか?

鍼の太さは「髪の毛くらい」と言われますが、鍼の先端は極々わずかに丸みがついていて痛みを出しにくい造りになっています。日本の鍼は日本人の体質に合わせて繊細な技術によって造られており、品質もトップクラスです。無痛の時もあればチクッとする時もあります。「思っていたより大丈夫だった」と言われる方が大半です。苦手な痛みを感じた時はすぐに鍼灸師にお知らせください。

身体に刺した鍼が折れたり、感染の心配はありませんか?

国家資格を有した鍼灸師が品質の高い国内生産の鍼を使用し、適切な手技で施術しておりますので鍼が折れてしまったり、身体の中に入ってしまうことなどはございません。使用する鍼はディスポーザブル鍼といわれる1本1本完全使い捨ての鍼ですので感染の心配もございません。

金属アレルギーでも治療は受けられますか?

当院で使用している鍼はアレルギーを起こしにくいステンレス製を使用しております。金属アレルギーをお持ちの方でも治療は受けられます。

健康保険は使えますか?

申し訳ございません。当院では健康保険はご利用いただけません。

鍼灸の副作用はありますか?

薬のような副作用はありません。稀に治療後に身体がだるい、眠い、気分が悪い、発熱、めまい、吐き気などの症状が一時的に悪化したように感じる瞑眩(めんげん)反応が現れることがあります。鍼灸の刺激によって自分で治ろうとする免疫機構が活性化する時に現れる好転反応と考えられています。これは症状が良くなっていく上での過程とされており、その反応後にお身体の調子が上向きに良くなっていきますので、心配せずに無理をせず数日ゆっくりとお過ごしください。

生理中でも施術を受けられますか?

受けられます。月経痛や生理に伴う不快感を軽減する施術もありますのでご相談ください。

駐車場はありますか?

はい、3台完備の駐車場がご利用いただけます。

キャンセル料はかかりますか?

ご予約キャンセルにつきましては前日の営業時間内までにご連絡をお願いしております。当日のご予約キャンセルになりますとキャンセル料金が発生いたします。ご予約の取り消し・変更につきましてはキャンセルポリシーをご一読くださいますようお願いいたします。

クレジットカードは利用できます?

はい、ご利用いただけます。他にも現金等で承っております。

コース代金全額返金保証ってほんと?

はい。万が一効果が実感できない場合、コース代金全額返金保証により、全顎返金いたします。

アスレティックトレーナーってどんな資格?

アスレティックトレーナー(AT)は、スポーツ選手やチームの健康管理やケガの予防、リハビリテーション、コンディショニングなどを行う専門職です。スポーツ医学の知識を活かして、医療とスポーツをつなぐパイプ的な役割を担います。

Contact

電話でのご予約はつながらない場合もありますので、ご了承下さい。080ー5214ー2895Office hours 9:00 - 19:00